8月8日、全国高校野球選手権大会が開幕式を迎えました。
すでに戦いの火蓋は切って落とされていますが、三重県代表校は津田学園。
見事、初戦を突破いたしました。
三重県は毎年なかなか上位まで進むことができないでいます。
優勝は1度きり。
1955年に、四日市高校が果たしています。
2014年には、実にそれ以来ぶりに三重高校が決勝進出を果たしましたが、大阪桐蔭に惜しくも4−3の1点差で敗退…優勝はならずとも、準優勝を飾りました。
津田学園は、これまで選抜の経験はありながらも、夏の甲子園は初出場。
期待ももちろんですが、それ以上に、熱い激励の気持ちでいっぱいです。
私が住む神奈川県では、横浜高校が代表校となっています。
個人的に毎年応援している高校は、惜しくも決勝で敗れてしまいました。
そんなわけで、今年は自分の出身地である三重県に立ち返り、津田学園の応援に集中させていただこうと思います。
もちろん、すべての高校球児たちに、どうかかけがえのない素敵な夏となりますように!